asterisk

Light is always certain, revealing itself when it touches and mingles with objects. A lens captures its form and reproduces it. For sincerely expressing the beauty and wonder of the world before our eyes, there is no better medium than photography. This is why I decided to take photographs.

Morishita continue to work with the hope of proving that the world does indeed exists. The idea of proving it with photographs may be reckless and It also contains contradictions. However, the photographer can still pursue the possibilities of meaning and concepts while describing the world by making himself hollow and sharing ideas with subjects.

“A single photograph contains various powers―the beauty of light, the presence of objects and people, and the expression of shadow. It never points in a single direction. It has distinctive and multiple vectors. We breathe in the places where these vectors come and go.    

That is the free space where our mind can swim.”

He is proud to express the richness of the new space he has created in this book.

It is said that the author’s quintessence is packed into his maiden work. It can be said of this Morishita’s first photo book as well. The result of more than a decade’s worth of shooting has come to a successful conclusion since “Gravity works (2005)”.

 

Author: Daisuke Morishita
Editor: Masahiro Minato
Graphic Design: Shoichi Tokuno
Language: English/Japanese
Dimensions: 226×283mm
Pages: 144
Number of illustrations: 82 b&w images
Binding: case bind
First edition: 500 copies
Price: ¥4500
ISBN 978-4-9909567-0-7


「光はいつも明らかで、事物と混じりあうことでその姿を現す。レンズはその様を捉え、再現する。目の前に何かが存在するという美しさ、その驚きを素直に表現するのに写真ほど適した方法はない。だから私は写真を撮ると決めた。」

森下は、世界が確かに存在していることを証明したい、そう願いながら制作を続けました。確かに、写真でそれを証明すると言うアイデアは、無謀で、矛盾を含むものであたかもしれません。しかし写真家は、自分を虚しくし、被写体とアイデアを共有することで、世界を記述しつつ、意味や概念の可能性を押し広げることはできるのです。

「一枚の写真がその中に孕む様々な力は、決して単一の方向を指しはしない。光の美しさ、事物の存在感、人々のありよう、影の表情。その一つ一つが独自の、複層的なベクトルをもっている。

それらが行き交う場所で、私たちは呼吸をする。

そこは、私たちの心が泳ぐことのできる自由な空間である。」

そして彼は、そのようにして生み出された作品が織りなす、確かな、新しい空間の豊さをこの本で表現できたと自負しています。

「重力の様式(2005)」から十年以上に渡る取材の成果が結実しているのですから、処女作に作家の真髄が詰まっているとの言は、この森下の一冊目の写真集にも言えることでしょう。

 

著者: 森下大輔
編集: 湊雅博
デザイン: 得能正一
言語: 日本語/英語
サイズ: 226×283mm
ページ数: 144
掲載作品数: モノクロ82点
製本: 上製本
初版: 500部
価格: ¥4500
ISBN 978-4-9909567-0-7